シャープの太陽光発電の修理相談についてお伝えしていきたいと思います。
シャープの太陽光発電システムを導入すると有料で15年、無料でも10年間は補償してもられるようになっています。
最も新しい製品であるBLACKSOLARなら無料で20年間は保証対象となります。
保証期間内であれば無料で修理を行ってもらうことができるため困ったことが起こったら修理相談窓口に連絡してみてください。
シャープの太陽光パネルの出力保証値は以下のようになっています。
大きな異常が見当たらなくても期間中にこの出力を下回った場合は保証の対象となるのでしっかりモニタリングしておくことをおすすめします。
なお人為的な故障の場合は保証期間の対象であっても有料になるので注意してください。
有料で15年間の保証にするか無料で10年間の保証にするかは人それぞれだと思いますが、この5年の差はかなり大きいのでできれば有料で15年間の保証にしておくことをおすすめします。
あるいはBLACKSOLARを設置しても長期間の保証を受けることができるようになるので、発電効率などの面から考えてもBLACKSOLARの設置を考えてみてもいいと思いますよ。
コメント
家の中に設置しているパネルモニターに
u29と表示されます
どうしたらよいですか?
U‐**は蓄電池に関するパワーコンディショナの異常を検出し、安全のため一時的に運転を待機している状態のようです。
公式サイトには「しばらくそのままの状態でお待ちください。自動的に運転を再開します。」と記述してありますので、取りあえずしばらく待ってみて下さい。
何時間たっても表示が消えない場合は設置業者に連絡してみることをおすすめします。