太陽光パネルの価格推移と相場について調べていきたいと思います。
太陽光発電が設置され始めたのは1993年で、住宅用の設備で当時なんと1kWあたり370万円というとんでもない価格でした。
4kWの規模で設置しようと思ったら1000万円以上するという代物で、当然普及はなかなか進みませんでした。
1994年になると再生エネルギーを普及させようと国から補助金が出るようになりましたが、補助金をもらってもまだ1kWあたり200万円という高値でした。
1993年から2006年までの価格推移を表したグラフが経済産業省の資料にあったので引用させてもらいますね。
年々太陽光パネルの価格は安くなっているものの2006年当時でまだ1kWあたり66万円となっています。
2006年から2008年にはいったん補助金が打ち切られてしまい設置が伸び悩んだようです。
しかし2009年になると売電制度が始まり、これに合わせて国からの補助金も復活したためここから急激に一般家庭に普及し始めます。
2011年からの価格推移を表したグラフも見つけることができたので紹介しておきますね。
これを見ると2016年には1kWあたり36万円が相場となっているようです。
この10年でだいたい半額ぐらいまで導入費用が安くなっているんですね。
2017年現在ではだいたい1kWあたり35万円ぐらいが相場となっているようで、国からの補助金こそなくなりましたが県や自治体から補助金が出るところがほとんどです。
ちなみのこれらの価格は太陽光パネルに加えて他の設備や工事費を含んだ価格となっており、太陽光パネルのみの価格になるとだいたい6割から7割ぐらいの値段になります。
太陽光発電を設置するとなるとパネルのほかに工事費などでかなりお金がかかってしまうということですね。
今後も太陽光発電の導入費用は年々安くなっていくと思いますが、県や自治体からの補助金が打ち切られてしまうと負担が大きくなってしまうことも考えられます。
早く設置した方が売電価格も高く設定されているため、これから設置しようと思っている方は早めに設置してしまうことをおすすめします。
ただし適当な業者に施工を依頼してしまうと発電効率が悪くなったり寿命が短くなったりしてしまうので、業者選びは慎重に行ってくださいね。
【2019年6月17日追記】
2019年現在の設置価格を見てみると1Kwあたり30万円前後ぐらいが相場となっていました。
ただしこれは設置容量やメーカーによって大きく異なります。
個人的な印象としては国内のメーカーはそろそろ頭打ちになってきたという印象です。
シェアは相変わらずパナソニック、京セラ、シャープがトップ争いをしているのですが、4kw以上設置すれば30万円/kwを切れるという感じですね。
それに対してカナディアンソーラーやQセルズといった海外メーカーの設置価格は相変わらず安くなっており、設置価格を見ると6kwで120万円を切っているところもありました。
1kwあたり20万円で設置できているということですね。
このことからも海外の価格競争は激しさを増しているということがわかります。
そう考えると国内メーカーが海外へ進出していくのは難しいように感じますね。
まあこれが国内の太陽光発電メーカーが苦戦している一つの要因なのでしょう。
国内メーカーという信頼をとるか、海外メーカーの安さを取るか線引きがかなり難しくなってきたのは事実でしょう。
太陽光発電システムの設置価格というのは売電価格と連動しているので、元を取るためのコツは少しでも大きな容量を安く設置するということです。
設置する際はこれらのこともよく考えたうえでどのメーカーを設置するのか検討したほうがよさそうですね。